2014.10.08
アラートフォーラム
アラートフォーラムが開催されました
10月8日(水)国際協会331-A地区アラート委員会主催によるアラートフォーラムが開催されました。
国際協会332-C地区(宮城県)より3名の方に講演頂きました。


-
●『東日本大震災の現情報告~ライオンズクラブは何をすべきか』
332-C地区アラート・IT委員会顧問 阿部 浩L -
●地域防災力の向上に向けて
北海道総務部危機管理対策局危機対策課
防災教育担当課長 甲谷 惠氏 -
●アラートの意義
332-C地区元地区ガバナー・地区名誉顧問
ライオン誌日本語版委員会 編集長 佐藤 義則L